上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
以前の会社の同期から、久々に集まろ~って連絡がきた。
女の子ばかり10人。
みんな、明るくてしっかり者でやさしくて大好きな仲間。
今ではなかなか集まれないし、10人全員が集まれることもほとんどないけど、
会っておしゃべりが始まると本当に楽しい、大好きな友人たち。
でも。
だめだ。
まだ会えない。
1人とか2人とかずつで会えば、ゆっくり話せるけど、
みんなで集まるときには笑いで満たされて、勢いづいて、
ややもすると、みんなちょっと口調もキツめになる。
「彼氏できたんだって?」
「どうなの?」
「結婚するの?」
って。不躾な質問をされることはないかもしれないけど。
泣き出さずにいられる自信がない。
思い切りみんなの前で泣くこともできないし、
笑い飛ばすこともできない。
まだ。もう少し。。
きっと、Jazzyのプライドが高いから。我儘だから。傲慢だから。
わかっている。わかってるけどだめだ。
でも、しばらくご無沙汰してしまったべつの友人に、
今日、やっとメールを送ることができた。
何を言われても、慰めの言葉も同情の言葉も叱咤の言葉も、
とても堪えられないほどの精神状態はもう過ぎたみたい。
もう大丈夫。
返信は、やさしい言葉ばかりで。。
そのメールにまたぽろぽろ泣きました。
数ヶ月前よりは確実に回復してきてる。
たぶん。
もう少し。。。
スポンサーサイト
- 恋愛のこと
-
| trackback:0
-
| comment:4
ランタナのお花、今朝の様子。

まだ、少し真ん中の部分はつぼみですが、
ほぼ咲きそろいつつあります。
そして、外側から咲くのと同様に、
外側の花から順に色が変わっていくらしく、
昨日、オレンジ色だった外側の花たちは
ピンクがかってきました。
夏休みの観察日記みたいだな

昨日、イヤな夢を見ました。
ママちゃんが「躁」状態になってしまっている夢。
とても普通と思えないハイテンションな精神状態に陥っているママちゃん。
どこかに出かけたまま、なかなか帰ってこない。
やがて、パパちゃんが仕事から帰宅して、
なぜだかJazzyが作ったハンバーグの夕食を用意しながら
二人で心配していると、
やがて、どっさり買物をして帰ってくるママちゃん。。。
・・・
ちょうど、1年前。
去年の今ごろ、ママちゃんはそんな状態でした。
大変だった。哀しかった。
ある意味、「うつ」の時よりも対応が難しかった。
でも、昨日は関東地方の大雨と落雷の様子をニュースで見た
ママちゃんが心配して携帯に電話をかけてきてくれました。
今は、だいぶ元気なママちゃん。
そう、悪夢のようなときは去ったのだから。
夢は夢の中だけのことだから。
- 家族のこと
-
| trackback:0
-
| comment:0
ランタナの鉢が見事に復活してくれました!
よかった~。
そして、ついに花が咲き始めました。

このお花は、外側から咲き始めます。
やがて真ん中の星みたいなつぼみもひとつひとつ開いて、
ほっこり丸い花に。。
毎日、どのくらい咲いたか見るのが楽しみです。
つぼみも、ずいぶん増えてきました。
よかった、、、枯れてしまわなくて。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:2
近くにパンケーキの美味しいカフェがあります。

友人と行きました。
美味しかったし、パンケーキが可愛いし、雰囲気もいいお店でした。
この週末、友人が泊まりに来てくれて、久しぶりに家の中に
自分独りじゃない一晩を過ごしました。
来週受ける試験の勉強のため、カフェでお勉強。。
友人は、Jazzyにつきあってくれて英会話スクールの宿題を。
でも、なかなかゆっくり長居して勉強できそうなカフェってないですね。
にぎやかだったり、長居しづらい雰囲気だったり、せっかく静かでも
照明が暗すぎてテキストの小さい文字が読みにくかったり

でも、とってもいい感じのカフェを見つけました。
今度、ひとりで珈琲飲みに行ってみようかな。
Jazzyが住んでる街は、古い喫茶店、新しくてお洒落なカフェ・・・
たくさんあるのです。
ここに住んでるあいだに満喫しなくちゃ。

先日書いた
友人のお兄さんからメールが来ました!!
もっと前にくださっていたようなのだけど、PCからのメールだったので
Jazzyの携帯がブロックしていたようで、、、
結局、JazzyのPCのメールを友人経由でお伝えし直しして、そしたらメールが来ました。
それにしても、わざわざPCにメールって、、、
もしかして、携帯をお持ちじゃないのかなぁ。うぅ~ん、あり得る。
まぁ、どうでもいいことです。
そのうちお会いできそうです。
楽しみ

- 恋愛のこと
-
| trackback:0
-
| comment:2
会社の近くの毎日のように行くampmに、とっても感じのいい
可愛い女の子の店員さんがいます。
いつでも、やさしくて丁寧な対応。
ちょっと慌てた様子が若さあふれててまた可愛い

数日前の夜、残業用のお夜食を買いに行った時に、
「夏のギフト」のカタログを、
『お入れしてもいいでしょうか?』
ってわざわざ聞いてからレジ袋に入れてくれて、
Jazzyの大好物の桃が表紙のそのカタログを
美味しそうだな~って眺めてたら、
ふと、パパちゃんママちゃんにお中元でも送ろう!と
思いつきました。品は、そうめん「揖保の糸」。
パパちゃんは、そうめんが好きです。
2年前、ママちゃんが長期入院してた夏のこと、
Jazzyとお姉さんが1週間ほど帰ってパパちゃんのために
ゴハンを作ったりしてたとき、お昼はいつもそうめんでした。
だって、毎日毎日
「今日のお昼は何がいい?」
って聞いたら、
「そうめん!」
って言うんだもん(笑)
両親にお中元、なんて送ったことないのでびっくりするだろうな。
しかも、揖保の糸なんてパパちゃん喜ぶだろうな。
注文用紙を持っていくときも、れいの感じのいい女の子が
いるときがいいなぁ~と思ってたら、
ちょうど、その彼女が対応してくれました。
『ありがとうございます!!』って。何度も言って。
感じがいい、って本当に大切ですよね。
ちょっと迷ってるようなものでも、その人からだったら、
購入しよう、っていう気になりますもの。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:2
今朝、慌しく家を出て、会社に着いてから落ち着いて鏡を見たら、
土色の顔をしていた。。
明け方にふと目が覚めて、それから眠れなかった。
夢を見ていたのか・・・
それとも、目が覚めてから自ら考え始めたのか・・・
すこしうつらうつら、朦朧とした意識の中で、
考えてもどうにもならないことを、延々と考えて、
思考はぐるぐる、ぐるりぐるり、、、どんどん悪いほうへ。
Jazzyの精神を疲弊させていった。。
やっぱり。姿を見てしまったせいだろうな。
せめて、ゆっくり眠りたい。
現実は涙と苛立ちに太刀打ちできないから。
せめて穏やかな夢と眠りを。。
- 恋愛のこと
-
| trackback:0
-
| comment:0
先日、故郷に帰ったときに幼なじみの友人に、
よかったら、自分のお兄さんを紹介したい、と言われました。
その方には、Jazzy自身が小学生だったときにたぶんお会いしたことが
あるはずなのですが、顔はまったく覚えていません。
でも、色々と聞く話によればJazzyにとっては、
とっても「素敵な」方だと思う方です。
頭がとてもいいのに、わざわざ進学校になど行かず、
自宅から一番近い場所にある高校に通い、
その高校から地方で一番優秀な大学に進んだこととか。
青年海外協力隊員として、海外に何年か行っていた経験があり、
今でも発展途上国の支援に関わるお仕事をされているとか。
まわりに流されることなく、自分の信念を貫くような生き方。
もう39歳ということなので、Jazzyより8つも上ですが、
でも、この方ならこちらこそ喜んでもらって下さい、って感じ

(笑)
紹介、と言っても友人は北海道にいて、
お兄ちゃんにJazzyの連絡先教えとくね~と言われただけなので、
実際に、連絡をくださるかどうかは。。。

でもでも。
連絡、きたらいいなぁ~、、、なんて妄想を膨らませる日々です。
だけど、現実は。
今日は前の彼と顔を合わせざるを得ない場所に行き、
なるべく見ないように努めてるにもかかわらず、
ふとしたスキに彼の姿が視界に入ってきて、
また、ぽとぽとと涙をこぼしていました。。。
- 恋愛のこと
-
| trackback:0
-
| comment:4
梅雨が明けて、毎日、とろけそうに暑いですね~。
暑いのはつらいし苦しいけど、でも、きらいではありません。
思いっきり汗をかいて、暑さを堪能です。
北国育ちのJazzyには、東京に来て最初の3年間ほどは
この暑さと湿度は、本当につらいものでした。。
でも、人間の身体ってやがて適応していくみたいですね。
今はずいぶん平気になりました。
この夏も、今週のはじめの数晩は、夜眠れなくてつらかったけど、
もうすでに慣れてきたみたいで。エアコンが切れて暑くなってくると
半分無意識のままONにして、寒くなってきたらまた半ば無意識のまま
OFFにして。。。
なんとか眠っています。

先週の、故郷での友人の結婚式&披露宴はほのぼのとして、
楽しい時間でした。新婦は小・中学校の友人、そして、新郎も中学校が
同じ方だったので、なつかしい友人たちにたくさん逢えました。
なかでも。
中学3年のとき、同じクラスで毎日のように一緒に過ごしていたのに、
卒業式以降、1度も会っていなかった友人に16年ぶりに再会しました!!
中学生のときのJazzyは、あまり友達との付き合い方がうまく
わからなくて、悩んだり迷ったりすることが多くて、
だけど、そのくらいの年頃って一人で行動するわけにはいかなくて。
同じように、ちょっと「はみ出しかけて」いた彼女とJazzyは、
特別に気が合って、、、というよりは、
なんとなく余っている者同士、、、という感じで一緒にいました。
お互いにすごく気を遣っていたけど、タイプの全然違う二人は、
しっくりいかないことも多く。。
卒業と共にぱったり友人関係も終わってしまっていました。
でも、彼女もJazzyのことが気になっていたみたい。
ひさしぶりに逢えて、しかも、まさかまたこんなふうに逢えるなんて
思ってもいなかったので、二人で本当に本当に再会を喜びました。
地元の町を出ることなく、今は2児の母である彼女と、
東京で独りキャリアを積むJazzyと、
相変わらず、全然違う二人だけど、
こんなふうに友情が復活するなんて。
本当に嬉しい出来事でした。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:3
なぜかな。。
なんだか、自分がとってもちっぽけで取るに足らない存在で
すごくすごく情けなく思えてしまうときがあります。
今日はそんな気持ち。
あんなに可愛く咲いてくれてたランタナも、
2日間留守にしたあいだ、かんかん照りでお水もあげられなかったので
カラカラになってしまいました。もうだめかも…。
何もかもだめな気持ち。
疲れてるのかな。
昨日は、暑くて夜中に何度も何度も目が覚めてあまり
よく眠れませんでした。おかげで、今日は会社にいるあいだ、
ずーっと眠たくて仕事も全然集中できなかった。。
今日は、早めに帰ってこれたし、
早くベッドに入ってたくさん寝てみよう。
明日の朝起きたら、すこしは気分が変わってるかもしれない。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:4
窓辺に吊り下げているミニランタナの花が
次ぎ次ぎと咲き始めました


最初に、いっぱいお花が咲いた状態で買って来て、
そのまま放置してたら、お花がどんどん少なくなってしまったのだけど、
咲きおわったら茎ごとカットしたり、こまめにお水をあげたり、
色々ケアしてあげたらつぼみがたくさん現れて、
そして、今は再びいっぱい咲きつつあります。
別名、「七変化」っていうらしく、
花びらの色がどんどん変わります。
黄色から、橙、ピンクと。。。(変わる順番はまだよくわからない)
毎日、どのくらい咲いたかな、って見るのが楽しいです。
これから、友人の結婚式のために北海道行って来ま~す。
この暑さから逃れられるのなら1,2週間滞在したいところですが、
あいにく、たった2晩だけ。。
短い間ですが、パパちゃんとママちゃんと少しだけゆっくり過ごして、
友人のお祝いしてきます。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:2
今週はいっぱい働いた~。
がんばった、がんばった。
なので、今日は早めに会社を出て、
自分へのご褒美にひさしぶりのネイルサロンに行って
ネイルをきれいにしてもらってきました。
ネイルがきれいだと本当にいい気分

でも、帰り際、某公園を抜けて歩いてたら、
その公園を一緒に歩いたことその他色んな記憶がまた押し寄せてきて。
ちょっと辛くなりました。
記憶を消してしまえたらいいのになぁ。
せめて、思い出しても平気なくらい時間が経つまでのあいだだけでも。。
でも、何はともあれ今日は金曜日だし、
金曜日はやっぱりほっとするし。
今日は、ゆっくり眠ります。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:2
ムラサキツユクサは、

初夏の花、、、なのかな。
もうほとんど枯れてしまいました。
いよいよ、夏が来ましたね。ここ数日で急に暑~く

今日は、23時過ぎまでお仕事してしまいました。。
こんな遅くまで仕事したのは久しぶり。
疲れてるのだけど、頭がまだぐるぐる動いてる感じで、
眠れないのでブログを書いてます。。
今、ちょっと仕事が面白いです。
そうして、仕事に夢中になっていると、
気分が落ち込むようなことを考えてる暇がなくてありがたいです。
でも、あんまり無理したらまたカラダ壊しそうだから、
ほどほどに。。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:9
しつこいですが、またハイビスカス。
本当に綺麗に咲いてたから。

つぼみが沢山あったので、まだこれからいっぱい咲くのかな。
最近、「彼」をうしなって傷ついている方のあるブログを見つけました。
どうやらJazzyと同じくらいの時期にお別れしたみたいで、
本当にひどく、心の病気になりかねないほどに苦しんでいるみたいで、
とても気になってしばらく見ていたら、
「…主人には言えないし……」
という記載があって。
な~んだ
って思ってしまいました。
事情も知らずに頭から不倫を否定するつもりはないし、
その方は本当に傷つき苦しんでいるようで、
詳しい事情も存じませんが、
でも、やっぱり今のJazzyとしては
な~んだ、
って思ってしまいました。(ごめんなさい)
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:8
昇進しました!
平社員からひとつ上にあがりました。
わ~い。「昇進」というのは初めての経験です。
嬉しい♪
今朝は、玄関脇のミニ花壇で
ハイビスカスがとっても綺麗に咲いてました。

(携帯のわりにきれいに撮れました。
・・・と思ったら、ピントがお花じゃなくて葉っぱに合ってました

)
また・・・、今日は泣きながら家に帰ってきましたが、
(不安定な時期なんだ、ってことにしときましょう。。)
もう真夜中近いにもかかわらず、開いたままのハイビスカスが
おかえり、って出迎えてくれたから。
もう平気です。
- 日々のあれこれ
-
| trackback:0
-
| comment:4